2012年6月6日水曜日

RG ガンダム Mk-II 03

いやあ、入院生活も七日目を向かえてしまいました。皆様、如何お過ごしでしょうか?
ブログの更新記事を確認する方法がスマートフォンしかありませんので、モバイルブラウズモード?というのでしょうか、そんな表示状態でしか確認できなかったのですが、ファイヤーフォックスのアプリでPCモードで確認できました。

もう、何と言えばいいのか、もーやだー!です。
まあ、元々が誤字脱字、漢字も文法も知らない上、恥知らずな内容を恥ずかしげもなく公開している時点で、アウトなのですが、それでも私なりに最大限に見やすくを心がけてきたつもりでしたが、それも崩壊してしまいました。
またまたそんな事を気にしすぎて、ダークサイドに落ちると退院が遠退きますので、このまま続行です。すみません。退院できたら修正します。多分・・・ (現在修正済みです、多分)

今回の作業内容です。
前回のアドバンスドMSジョイントの驚きの中、ホイホイと作業が進み、足のアーマーまで組み付けました。

内部フレームです。
ストレスなくパチパチーと組み付けられ、あっ!という間です。
それに評判通りの可動域です。
写真は内部フレーム前後とボルトの勝利ポーズです。ポーズには何の意味もありません。

ふと考えたのですが、ウカウカしてるとすぐに完成してしまうかも・・・
などとプラモ製作ブログにあるまじき考えが頭を過り、ちょっとだけ手間のかかる作業をしようと、パーツにペーパーがけを始めました。

「パチ組みにペーパーがけしてどうすんだよ?」と思いましたが、「深く考えない」をモットーに進めます。
絶食も一週間続くと、考え事をするのに体力をかなり消耗しますので、体力温存を優先します。











続いて足のアーマーです。
パーツにペーパーがけで少しは時間がかかるようになりました。実際、引けもありますし、成型上のパーティングラインも少しあります。
また、カッターの刃をカンナのように使いパーツのエッジを立てる作業も同時に行っています。
元々の成型が良好なので、必要ないかも知れません。しかし不必要な努力も時と場合により必要です。

フレームにアーマーを取り付ける組み立て方法なのでパーツの合わせ目が目立たないというか、殆どデザインに吸収されてるというか、私のような低レベルの身で言わせていただけるなら「合わせ目処理必要無し!」です。












↓励みになりますのでポチっと押して行ってください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿