さて今回の投稿は「睡魔に打ち勝て!春から始める3倍グッスリ睡眠法の勧め」です。そうですね、違いますね。
「無知は罪?あたふたEリキッド失敗は成功の何それ?編」です。すみません。
「Eリキッド!グリセリンに混ぜてみよう!編」前回何と書いたかなどはどうでもいいのです。そんな感じでやすのEリキッド迷走編を進めていきましょう。
「グリセリンだけでも仄かに甘く吸えないことはないかも知れないよ」ということをどこかで見た気がしていたので、グリセリンのみを吸ってみました。
「坊やごめんね、明日に食べるものがなくなるから今日はこれで我慢してね」、「わかったママ、大丈夫だよこれ美味しいね」みたいな何ともやるせない気持ちになりました。
何事も無理や我慢は精神と思考に直撃弾を喰らいますのでいけません。
先ずは身近にあったブラックコーヒーをグリセリンに混ぜました。一日くらい吸い続けていると口の中が「だめだ、この味我慢できないよ」となりました。何事も無理や我慢はいけません。
次はティーバッグ紅茶をお湯の中に2時間くらい放置したものを混ぜました。これがどこの紅茶か忘れましたが、いくら混ぜても「だめだ、薄くて我慢できないよ」となりました。
抹茶粉末は混ぜてはいけません |
高級抹茶パウダーを成城石井で購入し、パンチを効かせるために通常飲用する分量の3倍くらいの量をお湯でよく溶いてグリセリンに混ぜました。
抹茶3倍濃度液です。私の世代は「通常の3倍」という言葉が大好きです。しかし、これは大失敗でした。
薄い濃いの問題ではなく吸った途端に吸ってはいけない何かが発生します。
何が起こっているのかはわかりませんでしたが、コイルユニットの中のコットンが焦げている感じです。
この現象が抹茶3倍濃度液のために引き起こされたものだと気づくまでにコイルユニットを3個もダメにしてしまいました。
「だめだ、ホントの煙みたいなものが混ざってるよゲホグヘッ」物理的にダメージを喰らいつつも根が真面目で素直な私は根性やEリキッドに対する愛情が足りていないのだと思い込み、更に何か混ぜられそうなものを探求して流離う日々を送りました。すみません話を盛ってしまいました、ほんの数日です。
次は近所のスーパーで見つけた大人のこれらを購入しました。 私の世代はというか私は「大人の」という言葉が大好きです。他の方々の嗜好を一括りにしてはいけません。
正しい大人としてはやはりコーヒー紅茶は外せません。抹茶は大人表記がありませんでしたが、はちみつ入りでしたので購入しました。まったく想像力や発想の転換能力が欠如したチョイスですね。
文句あるの?
得意になって、これらを並べてみていると、「またゲホグヘッとなるんじゃね?May the Force be with you.」とオビ・ワン・ケノービの囁きが聞こえたような気がしました。
これ以上ゲホグヘするとコイルユニットの残数が僅かですので研究が暗礁に乗り上げる可能性があり危険です。
足りていないのは根性や愛情ではなくコイルユニットだとオビ・ワンが私に教えています。
「ダメだ調査しなくてはまたゲホる」とここでやっと調べることになります。もっと早く調べるべきでした。足りていないのは根性や愛情やコイルユニットではなく情報だったのですが、アトマイザーに入れて良いもの悪いものを調べられたので結果オーライです。
綿密な調査の結果は「熱で焦げやすいものは入れてはダメです、砂糖やぶどう糖は以ての外、入れるなら人工甘味料でしょ」みたいな感じのことがわかりました。
ふーんそうなの?と大人のこれらの成分表記を見てみると「名称:シロップ。原材料名:果糖ぶどう糖液糖、濃縮乳、砂糖、加糖練乳・・・」と古今東西糖のオンパレードです。
2回見直しましたが、何も変わりません。悲しい結果に精神と思考に120mm迫撃砲が直撃しそうでしたが、突然おでこの前が稲妻のように光り、危うく直撃は免れました。
大人のくせに糖がこんなに必要か?そんな大人は修正してやる!と思いましたが、かき氷用シロップですのでメーカーさんには何の落ち度もありません。すみません。
貧相な思考や自分の思い込みで何かやろうとすると、結果的に時間やお金を無駄にする羽目になります。
今になって思いますが、変化球はストレートがあって最大効果を発揮するように、Eリキッドも大人しく通常流通販売しているものを購入してどれが美味しいか吸いやすいかを知るほうが先でしたね。
Eリキッド本来の味に拘るならば、美味しいといわれているものを知らなければいけません。
「明日に備えろやーすMay the Force be with you.」おっと、オビ・ワンの囁きが聞こえました。
もうこんな時間です。
今日はこれくらいにしておきます。いろんな失敗を繰り返し研究は続きますが、一服しながら常温で見守ってください。
では、次回にお会いしましょう!May the Vape be with you.
↓次回投稿の励みになりますのでクリックorタップをお願いします。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿